どらもんのつぶやき

ジャンル問わず書きたいと思います。

ダーツ初心者必見!!まず始める事!!【なよダーツ参照】

ダーツ初心者のおすすめ練習法|カウントアップをひたすらやる

 
 

ダーツを始めたばかりの人に絶対に聞かれること。「ダーツの練習って何すればいいの?」

私は一言だけ言うことにしています。「カウントアップしようか」

 

ダーツを投げて、投げて、投げてほしい

私はダーツを始めたばかりなら、カウントアップで攻めるべきだと思っています。

 

ダーツって単純なスポーツなんですが、突き詰めると考えることはいっぱいあるのです。

01のアレンジであったり、トリプルを狙うエイミング、クリケットの戦術など。

ただ、初心者はこのようなことを考えてほしくない。

 

最初はとにかく投げてもらいたい。投げて、投げて、投げてもらいたいのです。

そして一番狙っていて楽しく、タメになるのがブルだと考えています。

 

ブルはどのゲームでも基本になりますし、何よりもブルにヒットした時の音が快感…!

ダーツライブ、フェニックスともに「ああ、俺はダーツしてるんや…。」という気持ちにさせてくれます。

 

カウントアップこそ初心者にやってほしい

初心者はブルをひたすら狙ってほしいのです。そのためのカウントアップ。

カウントアップはブルしか狙う必要がありません。

必然的にブルの上達が早い。

早いのならば途中で挫折することなくダーツを続けることができます(これ重要)

 

私もBフラくらいまではカウントアップばかりやっていました。

というか、カウントアップしかしていなかった…!

とにかくBフラまではカウントアップをひたすらやってほしいのです。

 

 

カウントアップのメリット

初心者がカウントアップをメインに練習するメリットがいくつかあるのでご紹介しますね。

8ラウンドの短期決戦

カウントアップは8ラウンドと比較的短い時間で練習することができます。

そのため集中力が途切れにくい。

1101や1501で練習する人もいますが、あれは20ラウンドとかを集中して投げる必要があります。

 

私も後に気づいたことなんですが、ダーツはたくさん投げるだけでは上達しません。

たくさん投げる+集中して投げる これが非常に大切になってきます。

そのため8ラウンドという短いラウンド数で区切って集中して投げた方が上達が早いのです。

自分の上達がわかりやすい

そして、上達が目に見えてわかるのもポイントです。

スコアがはっきりと出ますから、上達が見えて楽しいのです。

前の日のハイスコアを越える!と投げているだけで十分な練習になります。

私も500点達成! 600点達成! 700点達成!・・・。と段階を踏んで上達しました。

 

あと、ハイスコアが出ると嬉しくって写真撮っちゃうんですよね。

個人的に一番記憶に残っているのは500点を初めて超えたときかなぁ。未だに写真が残っています(笑) 

f:id:ankokoko:20180428230113j:plain

下手くそだった私が500点を超えたのは本当にうれしかった。

 

グローバルマッチはおすすめしません

Cフラですぐにグローバルマッチをすぐにやる人がいますが、おすすめしません。

Cフラではどうしても勝負が運によって左右されることが多い。

自分よりも下手な人に負ける可能性も十分にあります。格下に負けたらイライラするではないですか。私もです。

 

それならば、ある程度ブルにヒットさせられる実力を持つBフラまではカウントアップをやってほしいのです。

私の上達が早かったのはグローバルマッチ、クリケットには目もくれず、カウントアップばかりをやっていたのは大きなポイントだったのだと今だからこそ分かります。

 

といってもカウントアップばかりをやっていては飽きてしまうこともあるでしょうから、息抜きにグローバルマッチをやってみるのは良いかもしれませんね。

ただ、あくまでカウントアップを練習のメインにすることを忘れずに! 

 

挫折しないためにカウントアップ練習!

ダーツって結局、どれだけ投げたのか、どれだけ続けられたかが重要なのだと思います。挫折しないためにはとにかくカウントアップ。おススメですよ。